とば接骨院|一宮市木曽川

高山への旅

ブログ閲覧ありがとうございます。

一宮市木曽川町で捻挫治療等を得意としているとば接骨院です。

3月に入り、暖かくはなってきましたが、まだまだ寒暖差が激しい季節ですね。

こんにちは!コートを着るかどうか毎日迷う受付の林です。

本日は少し私のお話を。

先月の連休に、私は雪の高山へ旅行に行って来ました!!

何日も前から天気予報をチェックしていまして、大寒波の行方を心配していましたが、着いてみたら見事に晴れました!よかった~!!

今回は大雪が心配でしたので、電車でゆっくりと向かうことにしました。

下呂を超えた辺りから山には雪が降り積もっているのが見えて、雪国へ向かっている高揚感でわくわくします。

高山駅に着いたら、雪が時折ちらほら降っていて、道路や屋根の上には、雪がたくさん残っていました。そして無数のつらら!!

きれいに尖ったあれが、落ちたりすると怖いなぁと思いながら、きらきら太陽の光に反射したつららは綺麗でした。

2月の高山の寒さは、ぐっと体の芯から冷える寒さです。

神社でお参りして、古い町並みを歩き、民芸品を見たり、食べ歩きを楽しみました。そして、町並みは外国人の方たちのすごい人数で、町中が人で溢れかえっていました。

コロナ禍が明けて久しいですが、観光地の盛り上がりを実感しました。

寒さを耐える高山に住む人々の生活の知恵や、厳しい冬を超えた野菜たち、そしてなんといっても飛騨牛など!存分に感じられる旅になりました。

温泉で癒されリフレッシュできて、またこれからもがんばります!!