作成者別アーカイブ: toba-sekkotsuin
8月 休診のお知らせ
一宮市木曽川町でスポーツ外傷治療を得意としているとば接骨院はり・きゅうです。羽島市、犬山市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
お久しぶりです(*^^*) 受付の佐藤です♬
早いものでもう8月ですね✨☀✨ 暑い日が続いて、真夏のマスク生活が辛いですが、水分補給しっかりとして熱中症対策、コロナ対策しっかりとして、元気に夏を乗り切りましょう!!
オリンピックもまだまだ目が離せない✨応援していきたいですね(^o^)/
休診のお知らせです。
8/8(日) 山の日・9(月) 振替休日 と休診とさせていただきます。
10(火)~12(木)は通常通りの施術時間とさせていただきます。
お盆休みのお知らせです。
8/13(金)~15(日)まで休診とさせていただきます。
16(月)からは、通常通り施術時間となります。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
休診のお知らせ
愛知県一宮市で産後骨盤矯正を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、大口町など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは。受付の林です。また、ブログ更新が久しくなっておりました(´゚д゚`)ブログを徐々に再開していきます!!
さて、梅雨が明け、すっかり夏ですね。今年も酷暑になりそうです・・・。熱中症対策をしっかり!皆様お気をつけてくださいね。
休診のお知らせです。
7/22(木)・23(金)と休診とさせていただきます。
24(土)は通常通りの午前中のみの施術時間とさせていただきます。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
GW期間中の休診のお知らせ
一宮市で産後骨盤矯正を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。羽島市、江南市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは♬受付の林です。
早いものでもう5月となりました。朝はいいお天気でしたが、昼頃から雲行きがなにやら怪しいです・・・GWは外出自粛中ですが、なんとか天気には恵まれてほしいですよね。
休診のお知らせです。
5/2日~5/5(水)までとさせていただきます。
5/6(木)は、通常通り午前中のみとなります。
ご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い致します。
再開!!
一宮市木曽川町で坐骨神経痛治療などを得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、犬山市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんばんは!!受付の林です。
週末は久しぶりにいいお天気でしたね~。なんと6週間ぶりの晴れだったみたいで、太陽の光をありがたく感じました。皆さんは、どのように週末を過ごされましたか?
さて、私は1年前までジョギングを習慣にしていたのですが、最近はすっかりサボっしまっていました(;^ω^)
コロナの蔓延防止にマスクでジョギングなんてとてもつらい!!とついつい避けてしまい、ジョギングに充てていた時間も、習慣もすっかり忘れてしまい、1年が経ってしまいました。
最近の私は、運動不足で体がものすごく鈍っている感じがし、体のことを伝えるお仕事をしているのにこれではイカン!と一念発起し、ジョギングを再開しました。
早速、先週の日曜日に行動開始!!
138タワーの駐車場に停めて、堤防の自転車やウォーキングができるコースで走り出しました。
しかし、先週の日曜日は炎天下でした!!マスクをしている為、呼吸がしづらくとても暑~い!!そして、1年のブランクがたたり、足が全く上がらない・・・
走っては歩き、走ったはまた歩き・・・
ジョギングがいつのまにかウォーキングに変わりました(笑)
帰りは極楽寺公園のウォーキングコースを初めて歩いたのですが、自然豊かなとこなんですね~。
小川のせせらぎや、たくさんの植物に囲まれ、小鳥の声など聞こえて疲れた体が癒されました。
ぜひ!これからもジョギングは続けていこうと思いますので、またご報告していきます!!
大変ご無沙汰しております。
一宮市木曽川町で産後骨盤矯正を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、羽島市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!!受付の林です。
更新が大変遅くなってしまいました・・・ご無沙汰しております。お恥ずかしいです(/ω\)
新年度になりましたね。新入生、新社会人の方々、おめでとうございます今年は桜がちょうど満開の時期でとても暖かな日で新たな門出にぴったりでしたね。
桜が散る前になんとか今年も無事、写真撮影できました!!
毎年見ている桜だけど、その年その年顔が違うみたいで、結局毎年写真に収めないと気が済まなくなってしまっています。私だけでしょうか・・・
さて、新年度を迎え、心機一転、ブログ、Instagramをサボらずこまめに更新していきたいと思いますので、宜しくお願い致します。
年末年始のお知らせ
愛知県一宮市木曽川町で坐骨神経痛治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、羽島市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんばんは。受付の林です。
本日は冬至ですね。一年で一番昼間が短い日。確かに日の入りが早く、どっぷりと夜が深くなっていくのが冬独特の感じがします。
冬至といえば柚子湯ですが、なんと先日患者様から柚子をたくさんいただきました!!
いい香り♬
柚子湯なんて今まで自宅で入ったことないのですが、いただくようになり、贅沢に自宅で柚子湯を堪能させていただいております♪
これで風邪をひかない身体になる!!
寒さが増してきましたので、皆様もゆっくり柚子湯など入って、身体をポカポカ温めてゆっくりお過ごしくださいね。
さて、年末年始のお知らせです。
年内は12/30(水)の18時30分までの受付時間とさせていただきます。
年明けは1/5㈫からとなり、午前中のみとさせていただきます。1/6(水)からは通常通りの受付時間となりますので、ご迷惑をおかけ致ししますが、宜しくお願い致します。
今年も残りわずかとなりましたが、よろしくお願い致します。
クリスマスツリー
一宮市木曽川町で腱鞘炎治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、羽島市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!受付林です。いつのまにか随分と更新が遅くなってしまいました。またこまめに更新していきたいと思います(;^ω^)
12月に入りました~!!もう12月!!毎年毎年言っていますが、月日が経つのが早すぎる~(;゚Д゚)
自分の感覚としては体感時間3カ月ぐらいしか経っていない感覚です。35歳を超えたあたりから、一層そう感じたりします。
充実した日々を送らさせていただいていると感謝し、後悔のないよう残りの2020年を過ごしたいと思います。
さて、もうご来院いただいている方はすでにご存じだと思いますが、今年もクリスマスツリーを飾りました~
12月に入り、いつ飾ろうかとソワソワしていて、やっと出せました。ツリーの飾りつけは好きなのですが、倉庫から出すのにちょっと躊躇してしまう・・・従来のズボラを治したいです・・・
飾りつけをしたクリスマスツリーを見ていると、ほっこりした気持ちになります。今年はコロナの影響で名古屋駅のクリスマスツリーや、いろんな場所のイルミネーションがあまり見れないと思うので、ここで毎日ツリーを見て癒されようと思います。
みなさんにもぜひ!当院のクリスマスツリーを見て、少しでも元気をあげれたらなぁと願います。
これから慌ただしい年末を迎えますが、体調管理にお気をつけて。私は年末年始での暴飲暴食に気を付けます(笑)
世界一周
愛知県一宮市で産後骨盤矯正を得意としているとば接骨院です。江南市、大口町など市外からも沢山の患者様にお越しいただいております。
こんにちは!!受付の林です。すっかり更新が遅くなってしまいました・・・お久しぶりです。
さて、以前佐藤さんが犬山モンキーセンターに遊びに行ったお話をブログで報告していましたが、勝手に犬山シリーズで私はリトルワールドに行ってきました!!
ウン十年ぶりのリトルワールド!!
行く前に調べると、世界のチーズとスイーツフェアを開催中❕これはグッドタイミングと思い、午後から出かけていきました。
初めて知ったのですが、ワンちゃんと一緒に入れるんですね。
ワンちゃん連れの方が多くてビックリしました。
ただ、どのワンちゃんもかわいい~♡♡お利口にしている子も多く、癒されました(#^.^#)
この日は世界の大鍋フェアも開催中で、ヨーロッパエリアでパエリヤが大鍋で出来上がるらしく、目指すはヨーロッパエリア!
地図を確認したら、ずっ~と端の方!!空腹の中歩くのは結構いい運動になりました(;^ω^)
道中、世界の建物、民族の生活の様子など興味がそそるのが沢山あり、立ち止まっては見物してと、なかなか進まない。
私の好きなペルー館では隅々まで堪能しました(*’ω’*)
そしてやっとヨーロッパエリアに到着!!
パエリヤはまさしく大鍋に作られていて、ぐりとぐらのみんなでカステラを食べるシーンを思い出します✨
食べるのに夢中でパエリヤの写真を忘れてしまいました・・・。
他にも、ドイツ館でビール、ウィンナー、イタリアでジェラートなど世界を食べまくりました。
あっという間に閉園時間になり、世界一周にはまだまだ時間が足りない!!
次回は絶対、朝から気合を入れていこうと思います。
世界のチーズとスイーツフェアは来年2月まで開催中みたいなので、気になる方もぜひ✨
おススメですよ(*^-^*)
モンキーセンター
一宮市木曽川町でスポーツ外傷治療を得意としているとば接骨院はり・きゅうです。羽島市、犬山市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは♬受付の佐藤です(#^^#) 11月になりましたね✨ご来院の際には保険証を持ってきてくださいね(^^)/
前回のブログでは海の生き物に癒された佐藤ですが、今回は猿に癒しを求めて犬山にあるモンキーセンターに行ってきました♬
本当は東山動物園に行きたかったのですが、コロナ対策で入場制限があり、予約しなくちゃいけなくて、私がネットを調べた時にはすでに完売でした(T_T)
何事も早めに予約しなくちゃダメですね(>_<) リベンジして寒さが本格的になる前には東山動物園に行こうと思ってます!(笑)
モンキーセンターは子供達が小学生になる前に行ったきりだったので、凄い楽しかったです!
色々なサルを観てきましたが、リスザルと日本ザルが可愛かったです♡
餌やりとかもやりたかったのですが、こちらもコロナ対策の為出来なかったです( ;∀;)凄く残念でした!!
本当に早くコロナが終息してほしいですね!!
名古屋港水族館
一宮市木曽川町で突き指の治療を得意とする、とば接骨院はり・きゅう院です。羽島市や岩倉市などの市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは♬ 受付の佐藤です✨久しぶりの投稿になってしまいました( ;∀;)
皆さま、どんな10月を過ごしていますか❔気候も日中は過ごしやすくて、時間がある休日はお出かけしたくなりますね( *´艸`)
先日、何年ぶりかに名古屋港水族館に行ってきました(*^-^*)
やっぱりイルカショーは素敵でした✨
イルカショーを観るのが一番楽しみにしてたので(笑)
イルカショーを観る時、外の客席で観るのはもちろん大好きなのですが、私的には水槽の方から観るのも好きです!同じ内容でしていても下から観るとまた違って観えます✨イルカの表情とかも観えるのでイルカ好きにはたまらないです(*´ω`*) そう…なので私はイルカショーは2回観たい派です(笑)なかなか家族も付き合ってくれないです(T_T)
他にも、チンアナゴ♡
ハリセンボン♡
クラゲ♡
が大好きで、名古屋港水族館には私の好きな海の生き物が観れてめちゃくちゃ楽しい時間を過ごせました!!