作成者別アーカイブ: toba-sekkotsuin
年末年始のお知らせ
愛知県一宮市木曽川町で坐骨神経痛治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、羽島市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんばんは。受付の林です。
本日は冬至ですね。一年で一番昼間が短い日。確かに日の入りが早く、どっぷりと夜が深くなっていくのが冬独特の感じがします。
冬至といえば柚子湯ですが、なんと先日患者様から柚子をたくさんいただきました!!
いい香り♬
柚子湯なんて今まで自宅で入ったことないのですが、いただくようになり、贅沢に自宅で柚子湯を堪能させていただいております♪
これで風邪をひかない身体になる!!
寒さが増してきましたので、皆様もゆっくり柚子湯など入って、身体をポカポカ温めてゆっくりお過ごしくださいね。
さて、年末年始のお知らせです。
年内は12/30(水)の18時30分までの受付時間とさせていただきます。
年明けは1/5㈫からとなり、午前中のみとさせていただきます。1/6(水)からは通常通りの受付時間となりますので、ご迷惑をおかけ致ししますが、宜しくお願い致します。
今年も残りわずかとなりましたが、よろしくお願い致します。
クリスマスツリー
一宮市木曽川町で腱鞘炎治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、羽島市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!受付林です。いつのまにか随分と更新が遅くなってしまいました。またこまめに更新していきたいと思います(;^ω^)
12月に入りました~!!もう12月!!毎年毎年言っていますが、月日が経つのが早すぎる~(;゚Д゚)
自分の感覚としては体感時間3カ月ぐらいしか経っていない感覚です。35歳を超えたあたりから、一層そう感じたりします。
充実した日々を送らさせていただいていると感謝し、後悔のないよう残りの2020年を過ごしたいと思います。
さて、もうご来院いただいている方はすでにご存じだと思いますが、今年もクリスマスツリーを飾りました~
12月に入り、いつ飾ろうかとソワソワしていて、やっと出せました。ツリーの飾りつけは好きなのですが、倉庫から出すのにちょっと躊躇してしまう・・・従来のズボラを治したいです・・・
飾りつけをしたクリスマスツリーを見ていると、ほっこりした気持ちになります。今年はコロナの影響で名古屋駅のクリスマスツリーや、いろんな場所のイルミネーションがあまり見れないと思うので、ここで毎日ツリーを見て癒されようと思います。
みなさんにもぜひ!当院のクリスマスツリーを見て、少しでも元気をあげれたらなぁと願います。
これから慌ただしい年末を迎えますが、体調管理にお気をつけて。私は年末年始での暴飲暴食に気を付けます(笑)
世界一周
愛知県一宮市で産後骨盤矯正を得意としているとば接骨院です。江南市、大口町など市外からも沢山の患者様にお越しいただいております。
こんにちは!!受付の林です。すっかり更新が遅くなってしまいました・・・お久しぶりです。
さて、以前佐藤さんが犬山モンキーセンターに遊びに行ったお話をブログで報告していましたが、勝手に犬山シリーズで私はリトルワールドに行ってきました!!
ウン十年ぶりのリトルワールド!!
行く前に調べると、世界のチーズとスイーツフェアを開催中❕これはグッドタイミングと思い、午後から出かけていきました。
初めて知ったのですが、ワンちゃんと一緒に入れるんですね。
ワンちゃん連れの方が多くてビックリしました。
ただ、どのワンちゃんもかわいい~♡♡お利口にしている子も多く、癒されました(#^.^#)
この日は世界の大鍋フェアも開催中で、ヨーロッパエリアでパエリヤが大鍋で出来上がるらしく、目指すはヨーロッパエリア!
地図を確認したら、ずっ~と端の方!!空腹の中歩くのは結構いい運動になりました(;^ω^)
道中、世界の建物、民族の生活の様子など興味がそそるのが沢山あり、立ち止まっては見物してと、なかなか進まない。
私の好きなペルー館では隅々まで堪能しました(*’ω’*)
そしてやっとヨーロッパエリアに到着!!
パエリヤはまさしく大鍋に作られていて、ぐりとぐらのみんなでカステラを食べるシーンを思い出します✨
食べるのに夢中でパエリヤの写真を忘れてしまいました・・・。
他にも、ドイツ館でビール、ウィンナー、イタリアでジェラートなど世界を食べまくりました。
あっという間に閉園時間になり、世界一周にはまだまだ時間が足りない!!
次回は絶対、朝から気合を入れていこうと思います。
世界のチーズとスイーツフェアは来年2月まで開催中みたいなので、気になる方もぜひ✨
おススメですよ(*^-^*)
モンキーセンター
一宮市木曽川町でスポーツ外傷治療を得意としているとば接骨院はり・きゅうです。羽島市、犬山市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは♬受付の佐藤です(#^^#) 11月になりましたね✨ご来院の際には保険証を持ってきてくださいね(^^)/
前回のブログでは海の生き物に癒された佐藤ですが、今回は猿に癒しを求めて犬山にあるモンキーセンターに行ってきました♬
本当は東山動物園に行きたかったのですが、コロナ対策で入場制限があり、予約しなくちゃいけなくて、私がネットを調べた時にはすでに完売でした(T_T)
何事も早めに予約しなくちゃダメですね(>_<) リベンジして寒さが本格的になる前には東山動物園に行こうと思ってます!(笑)
モンキーセンターは子供達が小学生になる前に行ったきりだったので、凄い楽しかったです!
色々なサルを観てきましたが、リスザルと日本ザルが可愛かったです♡
餌やりとかもやりたかったのですが、こちらもコロナ対策の為出来なかったです( ;∀;)凄く残念でした!!
本当に早くコロナが終息してほしいですね!!
名古屋港水族館
一宮市木曽川町で突き指の治療を得意とする、とば接骨院はり・きゅう院です。羽島市や岩倉市などの市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは♬ 受付の佐藤です✨久しぶりの投稿になってしまいました( ;∀;)
皆さま、どんな10月を過ごしていますか❔気候も日中は過ごしやすくて、時間がある休日はお出かけしたくなりますね( *´艸`)
先日、何年ぶりかに名古屋港水族館に行ってきました(*^-^*)
やっぱりイルカショーは素敵でした✨
イルカショーを観るのが一番楽しみにしてたので(笑)
イルカショーを観る時、外の客席で観るのはもちろん大好きなのですが、私的には水槽の方から観るのも好きです!同じ内容でしていても下から観るとまた違って観えます✨イルカの表情とかも観えるのでイルカ好きにはたまらないです(*´ω`*) そう…なので私はイルカショーは2回観たい派です(笑)なかなか家族も付き合ってくれないです(T_T)
他にも、チンアナゴ♡
ハリセンボン♡
クラゲ♡
が大好きで、名古屋港水族館には私の好きな海の生き物が観れてめちゃくちゃ楽しい時間を過ごせました!!
産後骨盤矯正
一宮市木曽川町で産後骨盤矯正を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、扶桑町など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんばんは!受付の林です。
昨日は大変な嵐でしたが、みなさま被害などあわれていないでしょうか?これから台風シーズンがやってきます。備え、防災をしっかり見直そうと思いました。
さて、当院は産後骨盤矯正を受けられる患者様がたくさんご来院いただいております。
産後の身体はとてもデリケート。
妊娠中は「リラキシン」というホルモンが分泌されます。骨盤内で赤ちゃんを育て、分娩時に赤ちゃんが通りやすくなるため、骨盤周りの靭帯や筋肉を緩め骨盤を開かせます。その役割をしてくれているのがこのリラキシン。
開いた骨盤はそのままでも元通りにはなっていくのですが、産後は赤ちゃんを抱っこ、授乳、無理をしての家事などで通常よりも負担をかける体勢も多く、骨盤が歪んだ状態で産前の骨盤の状態に戻りにくい場合がございます。
その場合、腰痛、肩こり、恥骨痛、尿漏れ、痩せにくくなった、自律神経の乱れからくる身体の不調などになる場合も。
当院の産後骨盤矯正を卒業された患者様からは、腰痛が軽くなった!産後は尿漏れがひどかったが改善した!産前のデニムが履けるようになった!!など、嬉しいご報告をたくさんいただいております。
なかには、骨盤-13㎝でウェスト周りがだいぶスッキリされた方など。
骨盤矯正の結果をグラフ化したもの。変化にびっくりです!!
また、産後は不安なこともたくさんあると思います。
そんな時はお気軽にご質問ください。当院の院長はじめ、柔道整復師、スタッフが真摯にお答えさせていただきます。少しでも不安や心配ごとが軽くなればと思います。
トマトジュース
一宮市木曽川町にある五十肩の治療を得意とする、とば接骨院はり・きゅう院です。稲沢市や岩倉市などの市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは♬受付の佐藤です(*^_^*) 9月になりましたね✨少し涼しくなった気もしますが、まだまだ残暑が厳しいですね((+_+)) 台風も発生したりと天気予報が気になりますね。
最近カラダにいい!!✨って情報を目にしたり耳にしたりすると、試したくなって実行しちゃいます(^^♪
今マイブームなのがトマトジュースです!!
トマトジュースに含まれているリコピンは、健康だけじゃなく美容にも嬉しい効果があるみたいです。リコピンには代謝をよくする効果もあり、カロリーを消費してくれたり血流をよくする働きもあるので体温してくれたり、活性酸素を体外に排出してくれる効果もあり、老化防止、美白効果もあるみたいです!女性には嬉しい事だらけですね♬お酒が好きな私が一番素敵な効果!と思ったのが二日酔いの時にトマトジュースを飲むのもいいみたいですよ♪(笑)
今までトマトジュースが大っ嫌いで、飲んでみようなんて考える事もなかったのですが、トマトジュースが体にいいって聞き、薬だと思って飲んでみようと決死の覚悟で挑戦してみました!!(笑)
飲んでみると全然平気で、自分ックリしました!(^^)!
ちょっと飲み続けてみようと思っている佐藤でした( *´艸`)
1日に飲むトマトジュースの量もメーカーさんによって違うみたいなので、量を確認して飲んでみてくださいね!
強い味方
一宮市木曽川町でばね指治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。犬山市、羽島市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは♬受付の佐藤です(*^_^*) 今日はそこまで暑くなくて過ごしやすい日になりましたね。出勤する時に車や道路が濡れていたので夜中に雨が降ったことに気づかないで熟睡できていたことを実感しました( *´艸`)
今日は私のおすすめの腹巻を紹介します! このブログの中でも何度か紹介があったとおもいますが
オーラ腹巻です✨
冬だけのイメージがある腹巻ですが、夏場もエアコンのきいた室内などにいると寒くなったりで、結構体が冷えたりしますよね。
お腹を締め付けバツグンのハードタイプとお腹を優しく包んでくれるソフトタイプの2種類ありますが、私は2種類とも持っていて
ハードタイプの方は日中使用していて、ソフトタイプの方は寝る前に使っています。寝てる時もエアコンを使用しているので、冷える事なく快適な睡眠がとれますよ✨
生理の時のひどい腹痛にもソフトタイプのオーラ腹巻にとっても助けられています!!
オーラ腹巻+暖かい飲み物は最強の助っ人ですよ(^o^)/
オーラ腹巻!気になる方は是非お問合せくださいね!
お墓参り
一宮市木曽川町にある肩関節周囲炎の治療を得意とする、とば接骨院はり・きゅう院です。江南市や岩倉市などの市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちはー!!受付の佐藤です(*^_^*) 今日も絶好調にいい天気で夏日和ですね♬
お盆休みもあっという間に過ぎてしまい、いつも通りの日常に戻りましたね((+_+))
皆さんはどんなお盆休みを過ごされましたか?
私も、とりあえず県内にあるお墓参りには家族で行けたのでホッとしています。なかなか近くてもお墓参りには行かないで、仏壇に手を合わせて終わりになっていたので…
県外のお墓参りもしたかったのですが、今年は心の中で手を合わせました。
なかなか家族で集まって、先祖の話をする事が減ってきた今、お墓で子供達が、ご先祖様の名前に触れたりするのが凄く素敵な事だなーって改めて考えさせられました。
『今、自分たちが生きているのも命をつないでくれたご先祖様がいるから』
こんな話が出来るようになった子供達の成長も嬉しく思いますね。ご先祖様のお話をすることで供養になるって話を聞いたことがあります。皆さんも、こんなおじいちゃん、おばあちゃんがいたんだよって話を家族の人たちと話してみてくださいね。
お盆休みのお知らせ
一宮市木曽川町で坐骨神経痛治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。江南市、扶桑町からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは。受付の林です。8月にはいってから急に暑くなりましたね~。夏本番です!!マスクでの熱中症が危惧されます。私も最近仕事中気が付いたら喉がカラッカラになっていたりします。マスクで保湿されているけど、体内では水分不足になっているんですね(;゚Д゚)水分補給をしっかり体調にお気を付けてくださいね。
本日からお盆休みに入られている方も多いのではないのでしょうか。
とば接骨院の休診は
8/10(月)、8/13(木)~8/16(日)となります。
8/11㈫、12(水)は通常通りの施術時間となります。
ご迷惑おかけ致しますが、宜しくお願い致します。
また、ご予約優先制は引き続き継続中です。ご予約、ご質問等ございましたら、お気軽にお問合せください。
そしてコロナ感染対策も引き続き継続中です。
スタッフの手洗い、検温はもちろん徹底しています。施術後のベッド、道具等は次亜塩素酸水で消毒しています、また、定期的に、院内を次亜塩素酸水で消毒。
また、患者様へのお願いです。
院内に入る前、必ずマスク着用をお願い致します。受付での検温、手指消毒をお願い致します。
患者様、スタッフ、スタッフの家族の安全第一を考慮してのこととなりますので、ご協力お願い致します。