一宮市木曽川町でばね指治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。犬山市、羽島市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!!受付の林です。
今週は暖かくて晴れの日が続きましたね~。3月も終わりでもうすぐ4月。始まりの季節ですね。私もなにか新しい趣味がないかと探し中です(`・ω・´)
先週の日曜日のこと。
最近休日には朝5時には起きて活動し、ゆっくり朝食を食べるのがマイブーム(古い?笑)なのですが、その日はすっご~くいい天気
よし!!今日は足をのばして、隣の市の江南市のフラワーパークまで行ってジョギングをしよう!!春のお花もたくさん咲いているだろうし♡と思い立ち、用事をパパッと済ませ、車を走らせ向かいました。
日曜日、そして屋内自粛中のご時世の為、フラワーパークはすごい人でした。
お弁当広げてピクニックしているファミリー♬バトミントンしているカップル♡などみんな楽しそう(^▽^)/
よ~し!私も始めるか!!と、ふと気づくと・・・
まぁ、自販機あるしそこで買おうとすると、まさかの自販機全種類売り切れ!!
最寄りのコンビニまで、また車乗って行って帰ってくるまで、およそ10分前後?
う~ん・・・めんどくさいな!!
ジョギング途中に自販機あるからそこで買おう
と、思い走りだしたのですが、走る前から若干喉が渇いていたので、走り続けるうてに喉がカラッカラ(;゚Д゚)
やばい!!持ちこたえるかな?!など我慢してようやく自販機発見( ゚Д゚)
気温が上昇している中、喉がカラッカラの状態で飲むお水は最高でした。
そして、手でペットボトルを持ちながら走ることにしたのですが、走りづら~い
やむなく引き返し車に置く事にしました。
って、重々ご存知ですよね(;^ω^)
堤防には親子で自転車を乗られている方や、私と同じようにジョギングされてる方もいて、ほっこり平和な光景でした♡
フラワーパークの花もあちこちで咲き誇り綺麗でした。
現在、新型コロナウイルスの影響で自粛、自粛と暗いニュースばかりで辟易しているご時世ですが、綺麗な花を愛で、楽しそうな人たちを見れて、ひさしぶりにスカッとできた休日でした。
そして、次回からは絶対にお水は忘れないよう心に誓いました。
一宮市木曽川町で膝前十字靱帯損傷の治療を得意とする、とば接骨院はり・きゅう院です。稲沢市や羽島市などの市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!!受付の佐藤です(*^-^*) 今日は風が強くて少し寒いですね…((+_+))まだまだ厚手の上着がしまえないですねー(;^ω^)
新型コロナウイルスの影響で外出するのも難しい今…みなさんはどんな風に家の中で過ごされてますかー?我が家の子供達は…ゲームばっかりになっています…(>_<) ついこの間、友人が✨今流行りの✨本屋さんでもなかなか手に入らないコミック本を持っていると言うことで、子供達も読みたがっていたのでゲーム三昧から少しでも抜け出せると思い貸してもらいました!!
以前から息子達はアニメで凄くはまっていたのですが、私が全然興味がなかったので今までスルーしていたのですがこのチャンスに読んでみました(^o^)/
読んでみると面白くて気が付いたら3巻までノンストップで読んでしまいました!!
当分の間、楽しい読書タイムができて凄く嬉しいです✨ もし、おすすめの本がありましたら教えてくださーい(^^♪
一宮市木曽川町でスポーツ外傷治療を得意としているとば接骨院はり・きゅうです。羽島市、犬山市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!!受付の林です。
最近は新型コロナウイルスの影響で、学校が休校になったり、イベント自粛になったり、保護者の方や教師の方や関係者の方の対応が大変だと思われます。ニュースも毎日コロナウイルスの話題で日本中が暗~い雰囲気に。明るいニュースが待ち遠しいです。
私は幼少の頃から風邪の引きやすい子どもでした。食が細く、好き嫌いが多く、運動が嫌いで常にお家にいる子でした。そして、常に唇が真っ青で、クラスメイトの子が走り抜けたその風で、ひょろりと転んでしまうような状態でした。
成長し、今度は食べる楽しさを知ってしまい、体重はどんどん加速そしてアレルギーも出るようになってしまいました
このことに言えることは、腸内が乱れていて、免疫力がすごく下がっていること!!
好き嫌いが多く➡大事な栄養素が足りていない
運動が嫌い➡代謝が上がらない
食べ過ぎ・体重増加➡腸内フローラの乱れ
そして、免疫力が下がり、風邪も引きやすく、アレルギーも出やすくなってしまったという訳です。
免疫力上げるために必要なことは、栄養をたくさん摂取し、酵素などをカラダに取り入れ腸内を整える。そして適度な運動をし、代謝を上げる。
私が実践しているのは、食事の前に一皿のキャベツを食べる事
食物繊維ですし、けっこうお腹いっぱいになるので、そのあとのごはんを抑えることもできます。
そして基礎体温を上げる事!!
なので、常にお伝えしています腹巻がおすすめです♡
体温が一度上がると免疫力が30%上がるというほど大事なこと!!
私も腸内フローラを整え、腹巻で内臓を温め、徐々ではありますが体温を上げていき、マックス体重から18キロのダイエットもでき、風邪も4~5年ぐらいに一度引くぐらいにカラダが変化しました。
これらは速効性はないですが、意識して生活していると、カラダが答えてくれるので、ぜひおすすめです♡
一宮市木曽川町でテニス肘の治療を得意とする、とば接骨院はり・きゅう院です。江南市や稲沢市などの市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちはーー♬受付の佐藤です(*^_^*) 今日は雨ですね☔昨日の天気は暖かくて気持ちよかったのに✨ でも、恵の雨と思って雨の日も楽しみたいですね✨
学校が休みになって1週間がたちましたね。我が家の子供達は小学校の自主登校に先週の水曜日からお弁当持参で通っています。自主登校は送り迎えがいるので、初日に一緒に登校しました。一緒に登校するなんて入学式ぶり?なんだか少し嬉しかったです(^^♪
学校ではマスク着用が義務付けられていて、家にあるマスクが幼児用しかなく、マスクも手に入らないので…久しぶりにミシンを引っ張り出してマスク作りをしました(^^)/
もう…手芸が苦手な私にとっては…説明書を見ても意味が分からなく…YouTubeで立体マスク作りの動画を見ながら悪戦苦闘して、ものすごーーーーーく時間をかけて二人分できました!!
一つのマスクを毎日手洗いしてたのが大変で、次はプリーツマスクにチャレンジしました✨
鼻の所に針金も入れてちゃんと鼻にフィットする感じになりました♪
私的には立体マスクよりプリーツマスクの方が作りやすかったです✨
縫い目とかぐちゃぐちゃで恥ずかしいマスクになりましたが…((+_+))
息子達が意外と手作りマスクを喜んでくれたので頑張って作ったかいがありました(T_T)
まだまだ長ーい春休み…お弁当作り頑張ります!(^^)!
一宮市木曽川町で腱鞘炎治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。笠松町、扶桑町など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんばんは。受付の林です。
本日は桃の節句。ひなまつりです。昨今はコロナウィルスの影響で暗いニュースばかりでうんざりしている方が多いとおもいますが、本日は女の子のお祭りということで、ぱっと華やかに女の子の成長をお祝いしたいですね。
患者様、スタッフの健康、安全を考慮しての判断となりますので、ご理解の程宜しくお願い致します。
私は日曜日、時間ができたらジムで汗を流すようにしているのですが、先週の日曜日は急遽、堤防のジョギングコースでジョギングでに変更しました。
比較的いつもより人が多いような・・・
きっと、私と同じの考えの方が多いのかなと感じました。
いつもはランニングマシーンで、自動的に走るスピードが誘導され走っているので「私ってば速く走れているじゃん!!」と勘違いしていましたが、久しぶりに屋外で風を感じながら走っていると、ぜんっぜんスピードが上がらない!!地面から足が上がらない・・・!!
自分の力不足を実感しました。
これからは、屋外で走ることになるので、スピードが出せるよう努力していきます!!
そして、この感染症が一刻も早く収束を迎えるよう心から願うばかりです。
一宮市木曽川町で膝前十字靱帯損傷の治療を得意とする、とば接骨院はり・きゅう院です。稲沢市や羽島市などの市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは!!受付の佐藤です(*^^)v 今日は暖かくて快適ですね♬
3月になりましたね!新型コロナウイルスの影響で学校が休校になり、うちの子供達は、すでに時間を持て余してます(>_<)宿題がないのが痛手です…本屋さんにでも行って何か時間をつぶせるグッズを見つけてこようと思ってます(;^ω^)
おすすめの物があったら是非✨教えてください!!
最近見つけて購入した商品がこちら
ペヤングから販売されてるこちらの『焼きそば』獄激辛。パッケージのインパクトも凄いですね!しかも激辛じゃなく獄激辛!
ワクワクしながら食べてみたら…
そんなに辛くない!と思った瞬間!辛い!と痛い!に襲われました!
間食できなかったです(T_T)
激辛好きな人は是非チャレンジしてみてください!