愛知県一宮市木曽川町で寝違い治療を得意としているとば接骨院はりきゅう院です。
江南市や小牧市など市外からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんばんは。宮丸です\(^o^)/
今日は昭和の日ですね。みなさんどのようにお過ごしですか?もう、ゴールデンウェークに入った方もたくさんおられますね!!ここらへんのいい自然スッポトを教えて下さい!!
4月23・24日で大阪へキッズトレーニングのセミナーへ行ってきました。
いろいろと子供達とやるエクササイズをしたのですが、大人でも「えっ!?」と戸惑うような身体の動きをするのとかもあるんですよ!!
でも、子供たちは最初は出来なかったりするけど、何か月かすると余裕でできるみたいですよ。子供の吸収力はものすごく早いです。子供の無限の可能性というのはすごいですね。
そして、その可能性に少しでも携えられたら僕はとても幸せです。
5月15日(日)に1日無料体験をやるので、興味がある方はスタッフまでお声かけてください。
写真はエクササイズの一つのスパイダーというのです。このように交互に足と手をだし進んでいくというものです。これが結構難しいです。(笑)
愛知県一宮市で鍼治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。
稲沢市や江南市からからもたくさんの患者さんに
お越し頂いております。
こんにちは❀✿受付の佐藤です(❁˙ ˘ ˙❁)
もうすぐ5月5日こどもの日ですね 我が家もやっと鎧兜を出しました~♪
今日は
についてお話しますね( *ˆ﹀ˆ* )
こどもの日は1948年に祝日として定められ端午の節句から
「
もともと中国の厄払の行事が日本に伝わったもので
『端午』月の端(はじめ)の午(うま)
5月に限ったことでも5日でもなく、
5月になることで牛の月の最初
節句としていたのが端午の午(ご)
5月5日になったみたいです。
☆鎧兜を飾るのは
鎌倉時代からで「菖蒲」と「尚武(武道や武勇を重んじる事)」
五月人気を飾る
☆鯉のぼりを飾るのは
将軍に男の子が産まれるとのぼりを立てていたのを
庶民のアイデア
子供の成長を願った所から今の鯉の
こんな意味があったんですね( ✪ω✪ )
我が家も5月5日には子供の成長を祈ってお祝いしなくちゃ(((
一宮市木曽川町で捻挫治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。羽島市など、県外からもたくさんの患者様にお越し頂いております。
こんにちは!!受付&マロウ担当の林です。
最近はすっかり春の気候も安定し、お昼なんかは夏の暑さを感じるまでになりましたね。私もカーディガンを脱ぎ、半袖の制服になりました!!!
皆さん、靴って大切ですよね。自分のサイズより小さかったり、大きかったりすると、足がきつくなって外反母趾になったり、歩きづらかったりしますし、靴底が薄かったり、固かったりすると足が痛くなってしまい、むくみなどの原因に繋がってしまいますね。
私もずっと、院内のシューズが固くてブカブカのものを1年半以上履き続けていて、むくみが半端なく、
でした。さらに1年半以上分の汚れが・・・!!!ずっと、ずっと替えたい、替えなきゃなぁと考えていました・・・
そんなある日、
仕事上り、院長と宮丸先生とキリオに行き、靴屋さんをなんとなしに見ていたら、目に飛び込んでくるものが!!・・・ 「なんか楽そう」履いてみたら、すっごく軽い!!!
もうこれしかない!と思い、ネイビーを選んだら、「地味だ」ということで院長カラーのピンクで決定。
新しい靴はテンション上がりますね♪心も軽やかになり、久しぶりにスキップが出来そうな、そんな気分です♪
愛知県一宮市木曽川町で急性腰痛治療を得意としているとば接骨院はり・きゅう院です。
奥町や萩原など近隣からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんばんは。宮丸です。
明日からキッズトレーニングのセミナーのため23日(土)を誠に勝手ながらお休みさせて頂きます。
29日(金)昭和の日は通常通り施術致しますのでよろしくお願いいたします。
キッズトレーニングとは何?というと、運動神経の基礎を作り上げる!!です。運動神経が
一番発達するといわれる5歳~8歳の時期にあらゆる運動を身体に身につけさせて、これからするスポーツや今やっているスポーツに適応できる能力をのばしていきます!!
もちろん、特にスポーツをさせる予定がない子でもケガ予防、心のバランスが整ったり、リズム能力の向上などさまざまな分野に活かせるので大丈夫ですよ(´▽`*)
5月15日(日)に1日無料体験をさせて頂きますのでキッズトレーニングに興味がある方は是非スタッフまで。
さて、明日は朝から大阪なので気をつけて行ってきます。
この図のようにしっかりとストレッチをして行っていきますね(*^-^*)笑
愛知県一宮市木曽川町で産後骨盤矯正を得意としている
とば接骨院 はり・きゅう院です。
江南市などからもたくさんの患者様に
お越しいただいております。
こんにちは(*^_^*)受付の佐藤です
熊本地震ではたくさんの方が
になっていますね。
今回はエコノミー症候群対策についてお話しますね。
エコノミー症候群は、長時間のドライブや
同じ姿勢での座っての作業でも発症します。
予防と対策としては
☆こまめに水分をとる
乾燥が大敵です。
☆適度な運動
足を動かすのが大事です。1時間に1回くらいは伸びをしたり
かかとの上下運動を3~5分程度したり、ふくらはぎをマッサージする。
☆ゆったりとした服を着る。
座ってる時、ベルトやボタンをはずして楽にする。
☆アルコールは控える
☆足を上げて寝る。
予防してかからない努力をすることも大切ですね。
熊本地震…..早く地震が落ち着くことを祈っています。
愛知県一宮市木曽川町で
を得意としている
とば接骨院はり・きゅう院です
江南市、稲沢市、岩倉市など、
こんにちは。火曜日のブログ担当、工藤です^ ^
まずは、熊本県を中心に発生している。地震についてです。
熊本県を中心とする地震により亡くなられた方々に
謹んでお悔やみ
合掌・・・
今回の地震でみなさんは何か対策されましたか?対策は
1、避難場所
2、移動手段
3、家族との連絡方法
4、非常食
などが挙げられます。
我が家では、何もしていませんでしたので、1-
これで、準備万端!
と言いたいところですが、
買った後に気付きました。
非常食に賞味期限が迫ってきている物がありました(笑)
近日中には、家族の胃の中に入る事でしょう(笑)
確認は、何事も重要ですね(=´∀`)人(´∀`=)
それでは、良い1日を!
一宮市木曽川町で
とば接骨院はり・きゅう院です。岐阜市など、市外からもたくさんの患者様にお越し頂いております。
こんにちは。接骨院受付&マロウ担当の林です。
また大きな地震が起きてしまいましたね。「熊本大震災」
東日本大震災から、5年が経ち、まだあの悲惨な光景が記憶にあるなか、起きてしまいました。日本は地震大国と呼ばれていますが、こんな頻繁におきるとは・・
物資や水など足りないとのこと。ニュースでしか知ることが出来ませんが、被災地のみなさんは不安な日々を過ごしています。わたしたちになにが出来るのでしょうか。
昨日こんなことが起きました。
名古屋行きの電車に乗っている時の事、私はドアから少し離れた席で、音楽を聞いてウトウトしていました。そんな中、向うの方で「すみません」との声が・・・ よく聞くと片言の日本語、ふと顔を上げると、停車した駅のホームから電車内の乗客たちにむかって「これは○○駅に行きますか?」と必死に声を上げていました。
慣れない異国で、不安になりながら、片言の日本語でなんとか目的地に着こうと必死だったのでしょう。だけど、目の前のドア付近にいる方々は、そのまま聞こえないふりでスマホいじったり、聞きに行こうとして学生も結局恥ずかしそうになにも出来なかったりとしていて、そうこうしているうちに電車は出発してしまいました。その後の電車内はなにもなかったように・・・
私は、周りの無関心さ、そして、どうして私もすぐに駆けつけれなかったんだろうと、くやしさや恥ずかしさで気持ち悪くなりました。きっと、その外国人の方も日本人に失望したのではないでしょうか。
現在、きっとたくさんのボランティアの方たちや、医療関係の方や自衛隊の方々が被災地に向かっていることでしょう。被災地の方々のために。その方たちにまかせっきりにせず、わたしも、なにか自分で出来うることがあれば、協力していきたい。無関心にならず。
現在のこの状況だからこそ、心に誓いました。
愛知県一宮市木曽川町で腰痛治療を得意としている
とば接骨院はり・きゅう院です
羽島市など、市外からもたくさんの患者さんにお越し頂いております
こんにちは(*^-^*)
美容担当の馬場です☆
金曜日に美容関係のイベントがあり、マロウも参加させていただきました
今回は、3D深部リンパデトックスをやりました(^^♪
たくさんの方が来てくれました!
たくさんの方といろんな話をさせて頂き、勉強になることがいっぱいで
とっても貴重な時間でした(*^_^*)
また次回参加させてもらう時は、もっともっと成長した私たちになって
参加したいとおもいます(^^)/
愛知県一宮市でぎっくり腰治療を得意としているとば接骨院です。
玉ノ井や奥町からもたくさんの患者さんに来院されております。
こんばんは。
「あの方江頭2:50ですか?」
「いいえ。あの方は宮丸です。」
で、お馴染みの宮丸です。
先日とば接骨院に新しいお友達ができました!!
この治療器は高周波という特殊電気を使い、患部の細胞修復を行い、自分の治癒力を最大限まで引き出し、痛みのある部分を治していくという治療器です。
僕もテクノシックスを腰にしたのですが、最初は何か変わったかなと思ったのですが、20分、30分後ぐらいに、あれ??軽くなったな、から始まり、1時間後には痛みは全てではないですが
ほぼ動きで痛くなることはなくなりました!!
そして、このテクノシックスは、セリアAなどプロスポーツ界にも使用されており、なんと一宮市内には2,3台しかないという治療器なんですよ!!!
簡単に説明させていただきましたが、気になることがスタッフまで!!
そして、毎日このようにして綺麗にしてます。
愛知県一宮市木曽川で産後骨盤矯正を得意としている
とば接骨院はり・きゅう院です。
奥町など近隣からもたくさんの患者様にお越し頂いております。
こんにちは~♪受付の佐藤です(^-^)/
今日は
の紹介をしますね
この本は子供が借りてきた本なんですが
読んでみたら、とっても考えさせられた本でした。
うちのお兄ちゃんは、聞き分けよくって結構なんでもやれちゃうので
私がお兄ちゃんに頼りすぎてないか….
大人の都合で怒ってないか….
改めて自分の子育てについて考えさせられました。
絵本って、子供だけの本のイメージでしたが、
これからもいろんな本を一緒に読んでいきたいです( *ˆ﹀ˆ* )