一宮市でハイパーナイフの美容施術を得意としている
とば接骨院です。
こんにちは!!!美容担当の林です☆
明日から12月に入りますねー。今年も残り1ヶ月となりました。
一気に冷え込んでいき、お布団からなかなか出られない
季節になりました。
ところで、先日ブロガー宮丸先生が冷え症について書かれて
ましたが、 今回はその冷え症に切っても切れない腹巻きを
紹介させていただきます。
腹巻き…着た方がいいと分かってはいるけれど
なかなか着られない方や、着てはいるけど
あまり効果を実感されてない方などいらっしゃると
思います。
私も、普通に買った腹巻を使用していたんですが
いまいち実感できず、なんとなく温まっているかなぁ…
という感覚でした。
でも、するしないとは大違い!!
お腹を温めていないと、内臓が冷えてしまったり、
病気しやすい身体になってしまうかも……!!
さらに、当院の取り扱っている腹巻は、オーラストーンという
海底火山から生まれた天然鉱石を編み込んだもので、
つけた瞬間からぽわんと、そしてぽかぽか暖かさがすごく
長続きするんです!!
気になる方は、ぜひスタッフまでお気軽にお申し付け
下さいね♡
また、自分の冷え症がどんなタイプか?チェックシートがあるので
そちらも気になる方はとば接骨院まで♪
一宮市で美容施術をおこなっているとば接骨院です。
稲沢市からも多数お客様がお越しいただいております。
こんにちわ(*‘∀‘)
美容担当の馬場です✨
先日、美容施術の技術講習に参加してきました!
その名も3D深部リンパデトックス!!
体の深部から老廃物や有害物質を
[流す][潰す][排泄させる]の3つの
テクニックで骨のキワから流していく
究極のデトックスです( *´艸`)
講師の稲葉先生がとってもすてきな方で、
私もあんなかっこいい女性になりたいと憧れてしまいました♡
3D深層リンパデトックス気になる方は是非聞いて下さいね✨
愛知県一宮でスポーツ外傷を得意としているとば接骨院です。
奥町、木曽川町からもたくさんの患者様が来院していだだいて
おります。
こんばんは。とにかく明るい宮丸です。
こういう寒い日が続くと冬がとうとうきたと感じますね。
今回は冬に症状がでやすい「坐骨神経痛」についてお話したい
と思います。
坐骨神経って最近よく聞く機会が増えたましたよね。
ということは、、発症される方が多いということですね。
坐骨神経痛の原因は主にヘルニア、腰部脊柱管狭窄性、変形性
腰椎症などがあります。
それならば、大丈夫だな!!と思うかもしれないですが、、、
甘い!!
なんか先週みたいな流れですが、、、(笑)
坐骨神経痛とはお尻~下肢への痺れ、筋力低下などあります。
主に症状としては痺れが多いですね。
下肢に痺れが出て何日か続くようであれば疑ったほうがいいですね。
そして、原因で結構増加しているのは、骨格の歪み、筋肉の緊張、
内臓の疲労、長時間の座る・歩くなど日常生活でよく起こりやす
いことでも発症するんですよ。
冬になると特に梨状筋といわれるお尻の筋肉が冷えによって緊張して
しまい、坐骨神経を圧迫してしまい、足に痺れが出てしまうというの
がよくおこります。
このような症状がおきたら、とば接骨院では
最新型超短波治療器の「ライズトロン」
を使い、冷えにより固まってしまった筋肉に熱感を加え筋肉の緩みを
だし、坐骨神経の圧迫をとっていきます。
「ライズトロン」は坐骨神経痛だけではなく、冷えてしまった身体に
とても有効なのでこれから冬本番になる前に身体を温かくしませんか。
特殊電気はいろいろありますので、質問などがありましたら
にスタッフまでどうぞ(*‘∀‘)
愛知県一宮市でライズトロン治療を得意としている,
とば接骨院 はり・きゅう院です。
浅井町からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは COSTCO大好き♡受付の佐藤です。
羽島のCOSTCOが20日(金)にオープンしましたね。
さっそく日曜日の夕方に行ってきました~♪
今回の買い物は日用品と友達の出産祝いをGETしに♪
友達の出産祝いは
セサミストリートの使い捨てのスタイとお尻ふきにしました✩
この使い捨てスタイは他の友達の評判がよかったので
ギフトにしてみました♡
今回は子供連れて行ったので
あんまりゆっくりできなかったけど
次回は平日の昼間に行きたいな~♪
一宮市で冷え症治療を得意としているとば接骨院です。
岐阜県からもたくさんの患者様がお越しいただいております。
こんばんは。受付の伴です(*‘∀‘)
今日はあいにくの雨ですね。雨の日は太陽が隠れて少し寂しい気もしますが…
植物には恵みの雨にもなり、雨上がりは空気もきれいに感じたり
たまには雨も良いですよね!(^^)!
ところで週末はぐんっと寒くなりそうですね( ゚Д゚)
みなさん防寒対策はバッチリですか~??
寒い時期はぎっくり腰の患者さんが増える傾向にあるので
なるべく身体を暖かくしたり、ストレッチしたりして、
身体が固くならないように気を付けてください(#^^#)
寒い冬も楽しみましょう♪♪
愛知県一宮市でハイボルテージ治療を得意としている,
とば接骨院 はり・きゅう院です。
岐阜県からもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは、院長の鳥羽です。
本日、足首(正しくは小指と踵の間の靭帯)捻挫の患者様が
来院されました。
この患者様は友人との飲み会の後、酔っ払って転倒した際に
負傷したようですが、とにかく記憶がない!
起きたら、腫れていて、ものすごく痛かったとのこと。
1日たっても痛みが引かないので来院されました。
熱をかなり持っており、腫れもかなりありました。
検査していくと、二分靭帯と言って、小指と踵の間の靭帯の
損傷でしたので、直ちにハイボルテージ治療を行い、腫れがかなり引きました。
程度にもよりますが、1~2回で腫れがかなり軽減される方がほとんどです。
プロスポーツ選手も治療、メンテナンスに使用しているハイボルテージ治療。
お怪我の際はご相談ください。
その他、肩こりや、腰痛、、50肩、神経痛、ヘルニア等にも有効ですよ!
愛知県一宮市でライズトロンによる治療を得意
としているとば接骨院はり・きゅう院です。
江南市や、扶桑町など市外からもたくさんの患者様
がお越しいただいております。
こんにちは!!美容担当の林です♪
今日は腸内美容について★
去年の年末、3日間ファスティング、DNA検査、
酵素ゼリー,善腸をはじめました。
おかげで、合計6キロの減量!!!花粉症の緩和!!!
という成果が(*‘∀‘)
今年も花粉症が発症する前に、善腸だけを
飲み始めようと思います。
久しぶりの善腸!!!
そうそうこの味!!
独特だけど、飲みやすい感じ(^^)
飲んで、胃腸に届いた瞬間、熱なる感じ♪
身体にいいことしてるのだって思うと、
自然に心も姿勢も正しくなりますね
飲み始めたばかりなので、また成果がありましたら
皆様にお伝えしていきますね(*´▽`*)
愛知県一宮市で肩こり治療を得意としている
とば接骨院 はり・きゅう院です。
県内だけでなく県外からもからもたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちは(*´▽`*)
とば接骨院 美容担当の馬場です✨
先日雨の中、東山動物園に行ってきました(*‘∀‘)
お目当ては、今人気のイケメンゴリラのシャバーニ♡
ほんとにイケメンでした♡
流し目がたまらないんです☆
他のゴリラとオーラが違います( *´艸`)
雨にも関わらず、ゴリラの所だけ人が沢山でした!
イケメンに癒され
ピンバッチもGETして大満足の馬場でした(´▽`*)
愛知県一宮市で突き指治療を得意としている
とば接骨院 はり・きゅう院です。
岐阜県からもたくさんの患者様にお越しいた
だいております。
こんばんは。週末で登場!!宮丸です。
皆さん、突き指って多くの方が発症しやすい
怪我の一つですよね。
指!!
特に手指におこりやすいですが、足の
指にもおこりますよ 。
たかが突き指ですが、骨折や脱臼などを伴っ
ていることもあるので要注意ですよ。
また、正しい処置をしていないと痛みがとれ
ても関節が変形したままだったり、太くなっ
たり、曲がりにくくなったり、ラジバンダリー
とば接骨院では、受傷直後であればしっかりと
関節部を固定をして、特殊電気(ハイボルテー
ジ)などをして炎症をすぐに抑え、細胞を活性
化して治癒力を高め、リハビリをし後遺症にな
らないようにアフターフォローも行って早期の
復活を目指していきます!!
突き指だけではなく、怪我などをしましたらす
ぐにとば接骨院へ(*‘∀‘)
愛知県一宮市で小児はり治療を得意としている
とば接骨院 はり・きゅう院です。
一宮広域からたくさんの患者様にお越しいただいております。
こんにちわ(^-^)/
先日♡
何年ぶりかのボーリングで
昨日まで….全身筋肉痛に苦しんでいた
受付✩佐藤です。:+((*´艸`))+:。
運動不足….身にしみました….(。-_-。)
今日は子供のおねしょのお話を。
私には6歳と4歳の息子達がいます
お兄ちゃんはオムツが取れたと同時に
おねしょもしなかったのですが
弟君は、まだまだ、おねしょをしてしまいます。
夏場はタオルケットをお腹に掛けてただけなので
おねしょをしても、そんなに洗濯とかも困らなかったのですが..
寒くなってきた、この季節……
毛布、掛け布団がいりますよね~
おねしょされたら大変~〣( ºΔº )〣
そこで、インターネットでこんな商品みつけました✩
濡れにくいズボン!!!!
寝る前に履かせると暑がるので
寝てからスポッと履かせちゃいます♡
これがあるだけで布団が濡れなくて助かってます♡
小学生になる前に
歩先生の小児鍼で
おねしょ卒業できるといいな(*˙︶˙*)☆*°
おねしょの対策とかあったら
教えてくださ~い(((o(*゚▽゚*)o)))
小児鍼も気になる人は
スタッフに聞いてくださいねo(^▽^)o